ブログを更新していきます。
query_builder
2022/06/29
リフォームする際は、工事する個所によっては使用できなくなってしまいます。
予定を立てるために、どのくらい期間がかかるのか知っておきたいですよね。
そこで今回は、リフォームにかかる施工期間をご紹介いたします。
▼リフォームにかかる期間
リフォームする箇所によって、施工期間は異なります。
それぞれの箇所にかかる施工期間は次の通りです。
■全面改修
30坪ほどの戸建て住宅の場合、全面改修をするなら2~3ヶ月程期間がかかります。
エクステリアなど外構にも手を加える際は、プラス2週間ほどです。
■キッチン
キッチンを交換する場合の施工期間は、およそ1週間ほどです。
位置や向きを変更する場合は、壁紙や床材など内装工事も行うことになるので、2~3週間ほどかかります。
■お風呂
ユニットバスを入れ替える際は、1週間程度で完成します。
従来型のお風呂場をユニットバスに変更するなら、施工期間は2週間ほどです。
脱衣所も一緒にリフォームする場合は、プラス4~5日かかります。
■トイレ
便器の交換する場合は1日で施工が終わりますが、クロスや床の張り替えなどを行うのであれば2日ほどかかります。
和式を洋式に変更するのであれば、施工期間はおよそ3日です。
▼まとめ
リフォームに掛かる期間は、全面改修であれば3ヶ月程かかります。
キッチンの交換だけであればおよそ1週間、ユニットバスの交換なら2週間ほどです。
大阪でリフォームをご検討の方は、是非『奥野工務店』にお任せください。
丁寧なヒアリングを行い、お客様が満足していただける施工プランをご提案いたします。